
有酸素運動によってダイエットなどを効率よくするためには、長時間運動をし続けることが必要で、長い時間行うために身体への負荷がなるべく軽く、酸素を十分に取り込める運動をする事が必要です。
普段の生活の中にも、家で行う家事や趣味、通学や通勤も有酸素運動で、自然と生活の中で行っているのですが、やはり有名なものはジョギングやウォーキング、水泳などが良く知られています。
日々の生活が忙しく、ジムに通うことが難しかったり、ジョギングやウォーキングが難しい環境に住んでいるケースなどは、家で有酸素運動を行うこともできます。
この運動の本質となるのは、酸素を十分に取り入れて行う運動が基本となりますので、家でも簡単にできるバランスボールや、ステッパー、自転車のペダルをこぐ運動のエアロバイク、その他に器具を使わないスクワットやヨガ、ピラティスなど、種類はとても豊富です。
ステッパーやエアロバイクなどはスポーツ用品量販店などでも販売されており、特にステッパーは、様々な運動器具の中でも場所をとらず比較的安く手に入れることができることから、家でできる有酸素運動l器具の中でも人気があり、テレビを見ながらでもできますので長時間行うことが可能です。
約30分から40分位の運動で脂肪を燃焼させます。しかし、脚を上下させる回数や負荷のレベルを多くすると消費エネルギーは多くなりますが、あまり激しい運動を行うと無酸素運動になり、筋肉がついて逆に体のラインが太くなる可能性があります。
エアロバイクは様々な種類が販売されており、家でテレビや音楽を聴きながら有酸素運動を行うことができ、30分のエアロバイクでの運動で約190キロカロリーを消費することができます。また、家でペダルをこぐ運動ができますので、雨など天候の心配をすることなく家の中で運動をする事ができるのも魅力の一つです。
エアロバイクも極端に負荷を重くしたり呼吸が切れるような運動をしてしまうと、かえって筋肉量が増え、太くなる可能性がありますので注意が必要です。
また家で行える運動としてヨガが有名ですが、最近ではヨガと並び人気の高いピラティスは、体のストレッチを行いながらインナーマッスルを鍛えることのできる運動で、その他に骨盤のゆがみを矯正する効果が期待できます。
バランスボールも家でできる有酸素運動として有名です。たくさんの脂肪を燃焼する運動に適しており、体幹トレーニングやストレッチなどの要素も含まれています。